令和2年第1回市議会定例会 個人質問

2020.3.18

昨日(3月17日)個人質問を行いました。

今回は大綱3点 (40分間)

概要は下記のとおりです。

 

 

1、厳冬期の災害への対応について

 

質問→今後もこの演習は対象者を変えて継続的に実施すべきでは?

答弁→多くの市民が体験できるよう検討していく。

 

質問→このたびの演習内容や結果はホームページなどで積極的に情報発信すべきでは?

答弁→広報誌やホームページでも情報発信していく。

 

 

2、夜間保育・病児保育について

 

質問→夜間保育に対するニーズを的確に把握すべきでは?

答弁→今後も利用実態を的確に把握していく。

 

質問→病児保育を利用しやすいように受け入れ施設を増やすべきでは?

答弁→現在はニーズに対応できているため増やすことは考えにない。

 

質問→ファミリーサポートセンター事業の利用料負担軽減を全ての市民利用者に拡大すべきでは?

答弁→更なる財政負担が生じるため総合的に判断していく。

 

質問→夜間保育・病児保育に関してオンラインサービスを導入すべきでは?

答弁→受け入れ態勢もあるので慎重に検討していく。

 

 

3、思春期保健対策について

 

質問→思春期教室の実施状況は?

答弁→平成28年度 16校 28回

平成29年度 16校    28回

平成30年度 14校 27回

(※ 統廃合もあり校数は減少)

 

質問→思春期教室では性、薬物に関するネガティブな内容に限定せず、人間の尊厳や命の大切さなどの教育も必要では?

答弁→事業を通して引き続き命の大切さや性の知識を伝える取組に努めていく。

 

質問→私たちが産まれたことは奇跡の連続であること、命の尊さと自分を大切にそして相手も大切にする心を育む「いのちの授業」を小さなうちから教えてあげるべき。いじめや虐待の防止にも繋がる。教育委員会の考えは?

答弁→重要だと思う。各学校において道徳や理科の授業、体育や保健体育で学習している。

 

という内容でありました。

 

納得のいく答弁は頂けませんでしたので、今後も継続して取り組んでまいります。

 

ご意見ご要望ありましたら、ぜひお気軽にご連絡下さい!!!

 

最後までお読みくださり本当にありがとうございます。

 

3月18日     出村ゆかり