2020.5.5
4日の首相記者会見において、緊急事態宣言の期限が当初の5月6日から31日に延長すると正式発表がありました。
誰しもが予測出来ていた会見でした。
自粛も長期化となり経済への内需が下押し圧力が強まる警戒感が強まってきています。
とりわけ個人消費と企業の設備投資など内需低迷に拍車がかかっています。
企業や個人向けの追加支援を1日も早く講じていただきたいです。
また、感染症対策も厚生労働省だけで担っており他の省庁は関与していません。
その負担はどれほどのものなのか…。
検査の拡大や医療体制の見直し、経済再開などの対策がIT導入の世界標準から大きく取り残されてしまっています。
ビッグデータやスマホの積極的活用が当たり前になるようにならなくてはいけないと感じた会見でした。
5月5日 出村ゆかり